平成15年度 社会貢献者表彰
第三分野/特定分野の功績
21世紀若者賞
おかだ まり
岡田 真理
(昭61. 9. 7生/山梨県 中臣摩郡)

駐車場で不審な男が軽乗用車のドアを金具でこじ開け中を物色しているのを目撃し、男の腕をつかんで車から引きずり出し、逃げようとする男に体落としをかけて取り押さえ、警察に引き渡し犯罪防止に協力された。
推薦者:社会貢献支援財団 事務局

平成14年12月8日午前9時10分頃、山梨県敷島町島上条(しまかみじょう)の敷島総合文化会館の駐車場で、不審な男が軽乗用車のドアをL字型の差し金を使ってこじ開け、助手席に座って中を物色していた。敷島町内のコンビニのアルバイト店員、岡田真理さん(16歳)は近くに止めた母親の車の中からこれを目撃した。車から下りて軽乗用車に近づき、岡田さんは、男に向かって「何してるの」とその腕をつかんで車から引きずり出して問いつめた。男は逃げようとしたが、岡田さんは男に柔道の体落としをかけ、逆けさ固めで押さえ込んだ。車上荒らしの男は69歳で無職。岡田さんに取り押さえられた。男は窃盗未遂容疑で甲府署員に現行犯逮捕された。
敷島総合文化会館ではこの日、町のスポーツ少年団複合スポーツ大会が開かれ、百台以上の車が駐車していた。岡田さんは、妹が大会に参加するため母と一緒に来て犯行を目撃した。中学一年生で柔道を始め、初段の腕前。中学3年の昨夏、県大会で優勝し全国出場している。背負い投げが得意技の一つという。推理ドラマが好きで「物色の場面を見て、怪しいと感じました。『捕まえなきゃ』という一心でしたが(本当に捕まえたという)実感がわきません。夢中だったので怖くはありませんでした」と話している。



受賞の言葉
本当に犯人を捕まえたときは、こんなに大事になるとは思いませんでした。そして今回の凄い賞を頂き本当にうれしく思います。式典では、多くの受賞の方々と出会い、常陸宮殿下妃殿下の前での受賞は、私の一生のなかで貴重な思いでと貴重な体験になりました。これからも受賞に恥じないように頑張りたいと思います。