トップページ 表彰について
社会貢献者表彰は、人びとや社会のためにつくされた方を表彰し、日本財団賞を贈るものです。
社会貢献者は、広く社会の各分野において、社会と人々の安寧と幸福のために尽くされ、顕著な功績を挙げながら報われる機会の少なかった方々を対象としています。

表彰式典
表彰は年2回行われます。候補者は、自薦他薦を問わず広く一般に公募され、年齢・職業・性別・信条・国籍などによる差別はありません。推薦に関しての詳細は、「推薦について(推薦要領)」をご覧ください。
学識経験者で構成される表彰選考委員会が、寄せられた推薦の功績内容を審査のうえ受賞者を選考します。

社会貢献者の記録
表彰式典は、毎年夏と冬に開催されます。
表彰対象者には、賞状及び日本財団賞が贈られます。また、その功績をまとめた記録集が作成され、全国の都道府県立図書館等に贈られます。
社会貢献者表彰事業は、モーターボートレース公益資金による日本財団の助成金の交付を受けて実施しております。