社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
キーワード:女性
54 件 該当しました。(54 件中 41 - 50 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ひこばえ (群馬県)
- 子ども・教育・家族 犯罪(被害・加害) 関東 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
DVや性被害で傷つけられた女性や子どもを守るシェルターを運営し、無料電話相談の開設やDV被害者サポーター養成講座なども開催している。更に、北関東で初めてのDV加…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 女性・人権支援センター ステップ (神奈川県)
- 人権 犯罪(被害・加害) 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
2001年からDV被害者女性を保護するシェルターを開設していたが、DVの根本的な問題解決のためDV加害者更生プログラムを開始した。アメリカの精神科医グラッサー博…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- おばあちゃんのパソコン教室 このゆびとまれ (埼玉県)
- 地域活動 生活・文化 関東
- 【 受賞時功績 】
埼玉県新座市の公民館で20年にわたり続いている高齢女性のためのパソコン教室。この教室の最大の特徴は、講師も高齢女性が務めること。パソコンの使い方を教わるだけでは…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 風疹をなくそうの会『hand in hand』 (岐阜県)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 関東 中部 近畿 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
妊娠中の女性が風疹に罹患するとその子どもが先天性風疹症候群(congenital rubella syndrome : CRS)を発症する可能性が高くなる。それ…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 エスペランサ (福岡県)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
1994年に西アフリカのギニアビサウに入国して活動の拠点となる研修センターを作り、女性のために洋裁教室や識字教室をはじめた。その後、念願の小中学校を建設し運営し…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 NPO Baby ぽけっと (茨城県)
- 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
茨城県土浦市を拠点に、予期せぬ妊娠を強いられた女性が、産んでも育てられない赤ちゃんを、子どもに恵まれない夫婦へ特別養子縁組を仲介している。これまでに300組以上…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ゆいネット北海道 (北海道)
- 犯罪(被害・加害) 北海道
- 【 受賞時功績 】
北海道の女性医師の会が主体となって性暴力被害者を支援する活動を行っています。運営するワンストップセンター「性暴力被害者支援センター北海道SACRACH(さくらこ…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 更生保護法人 両全会 (東京都)
- 人権 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
大正6年に創設された女性の更生保護施設で、寮生の「人間性の回復、再犯防止」を目指し一般的な更生保護施設の枠を超え文化的な活動取り入れたり、薬物や常習窃盗からの離…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 安田 未知子 ((株)フォンタナ 代表取締役 :沖縄県)
- 社会・福祉 九州 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
沖縄県で終戦を迎えた安田さんは女性初の英語教官になり、戦後の混乱の中、わが子の他に通算43人の様々な境遇の子どもを養育し、私費で進学させるなどしました。教師を定…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- かたくり工房 (岐阜県)
- 地域活動 中部 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
岐阜県揖斐郡の谷汲地区で平成12年に高齢化が進み耕作放棄地を地域の高齢女性が有効利用して地域の特産品を作る工房として発足。味噌や漬物やお餅、惣菜など、安心安全な…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。