社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

98 件 該当しました。(98 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 平成22年度(2010年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 和白干潟を守る会 (福岡県)
- 環境保護 九州 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
博多湾の和白干潟の海域で、クリーン作戦、水質調査等の環境保全活動…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 子育て応援レストラン (大分県)
- 地域活動 医療・難病 社会・福祉 九州 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
ひとり親、障がいのある子を育てる世帯、困窮する子育て世帯に特化し支援しようと、若林優子さんを中心に子ども食堂の運営と食材や日用品などの配布を2017年から大分市…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 公益社団法人 ON THE ROAD (佐賀県)
- 人権 子ども・教育・家族 九州 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
2015年から佐賀県内でいじめ撲滅を目指し、県内の学校で出張授業を始めました。現在は、365日24時間のいじめ電話相談から、LINE相談、SOSには駆けつけて対…… さらに詳しく
- 第46回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 愛未来 (佐賀県)
- 国際協力・多文化共生 海外 九州 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む 製品を買って応援 仲間になりませんか 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
スリランカとパラオで、農産業を通じて村の暮らしを安定させる取り組みを行っている。…… さらに詳しく
- 第60回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 もやい聖友会 (福岡県)
- 社会・福祉 九州 寄付金お待ちしています スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
今までの価値観や慣習、ルールに捉われない特別養護老人ホームを北九州市で運営している。入居者やその家族以外にも多くの人が出入りし、月一回開催されるマルシェには大勢…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 熊本どんぐり (熊本県)
- 子ども・教育・家族 九州 寄付金お待ちしています 必要なものがあります 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
困難を抱えるすべての女性とその子どもたちが、地域の中に安全なつながりと居場所を持ち、健康的かつ文化的に暮らせるよう、自立準備ホーム、シェルター、グループホームの…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 おおむら里山村づくり委員会 (長崎県)
- 環境保護 地域活動 九州
- 【 受賞時功績 】
"使われない公有地を使える共有地にしよう"をスローガンに街なかにも近い、広大な長崎県大村市の徳泉川内の旧実習地で繰り広げられているワークショップ方式の環境保全活…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 地域活動支援センター 北九州マック (福岡県)
- 医療・難病 九州
- 【 受賞時功績 】
依存症者の日中の居場所がなかった北九州市地区に2012年6月に開設された。アルコール、ギャンブル、ゲームの依存症者や、近年では受け入れる医療機関が少ない触法依存…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。