社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

190 件 該当しました。(190 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 下町グリーフサポート響和国 (東京都)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
20数年にわたり、グリーフケアの研鑽を重ねてきた本郷由美子さんが代表を務める。本郷さんは2001年に「大阪教育大学附属池田小児童殺傷事件」で小学校2年生の娘さん…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 公益社団法人 ON THE ROAD (佐賀県)
- 人権 子ども・教育・家族 九州 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
2015年から佐賀県内でいじめ撲滅を目指し、県内の学校で出張授業を始めました。現在は、365日24時間のいじめ電話相談から、LINE相談、SOSには駆けつけて対…… さらに詳しく
- 第60回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 エンジェルサポートセンター (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
児童養護施設や里親家庭といった、社会的養護の下で生活する児童の自立支援活動を行う団体として、2002年に立川市に設立された。自立を控えた児童へ、金銭管理、栄養管…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 いのちのミュージアム (東京都)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 犯罪(被害・加害) 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
殺人事件、交通犯罪、医療過誤、いじめなどの理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展「生命(いのち)のメッセージ展」の企画・運営、相談業務等を行っている。20…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 カリヨン子どもセンター (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
東京都文京区に拠点を置き、平成16年に眠る場所や家に帰れない子どもたちの緊急避難場所として「子どもシェルター」を開設し、後自立援助ホームの運営も開始した。この活…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 熊本どんぐり (熊本県)
- 子ども・教育・家族 九州 寄付金お待ちしています 必要なものがあります 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
困難を抱えるすべての女性とその子どもたちが、地域の中に安全なつながりと居場所を持ち、健康的かつ文化的に暮らせるよう、自立準備ホーム、シェルター、グループホームの…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 青少年養育支援センター 陽氣会 (愛知県)
- 子ども・教育・家族 中部 寄付金お待ちしています 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
愛知県名古屋市で、「すべての親に子育ての喜びを、すべての子どもに“ 生かしの道を”」をミッションに掲げ、青少年育成活動、不登校・ひきこもり支援、親の支援の3つを…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 とりで (山口県)
- 子ども・教育・家族 中国 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
児童養護施設に勤務していた金本秀韓さんが、大変な環境に置かれている子どもたちのためにも、地域に支援を行う機能や居場所を作ろうと活動を始めた。学習支援や食事提供の…… さらに詳しく
- 第53回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 松下 照美(モヨ ・チルドレン・センター) (モヨ ・チルドレン・センター 代表 佐藤南帆:ケニア)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
23年にわたり、ケニアの地方都市テイカでストリートチルドレンの自立や就学支援に取り組んでいる。NGO「モヨ ・チルドレン・センター」を設立して、23名の子どもた…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。