社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

156 件 該当しました。(156 件中 111 - 120 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 田中 ルーデス 千江美 (静岡県)
- 国際協力・多文化共生 中部 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1990年頃にブラジルから来日した日系3世の田中さんは、当時日本語が話せず苦労し、悔しい思いをした経験がある。とくに病院に行くときには不安を感じていたこともあり…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 わぴねす (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 関東 寄付金お待ちしています 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
ハンセン病回復者やその家族を含むすべての人々がいきいきと生きることの出来る社会をつくりたいと、インドでハンセン病回復者の社会的尊厳と経済的自立のための活動を行っ…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- KURATA PEPPER Co.,Ltd.(クラタペッパー) (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 海外 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
内戦で経済基盤も生活環境も荒廃したカンボジアに、土地に根付いて育つ産業を作ろうと、かつて世界一と称されていた胡椒の生産を、3本の苗木を育てるところからスタートし…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 松本ヒマラヤ友好会 (長野県)
- 国際協力・多文化共生 地域活動 関東 海外 寄付金お待ちしています スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
長野県松本市は1989年にネパールの首都カトマンズ市と「山と美しい自然」を仲立ちとして姉妹都市提携を結んでいる。市内のネパール文化や登山に思いを寄せる市民で19…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 エスペランサ (福岡県)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
1994年に西アフリカのギニアビサウに入国して活動の拠点となる研修センターを作り、女性のために洋裁教室や識字教室をはじめた。その後、念願の小中学校を建設し運営し…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 岩本 功 (医師/周南記念病院名誉院長:山口県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 中国 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
医師である岩本さんは、1990年代からベトナムの医療や医療施設の向上のため、日本国内で中古の内視鏡を集めて提供し、内視鏡検査の導入や検査技術の向上に貢献してきた…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 有限会社アップライジング (栃木県)
- 国際協力・多文化共生 地域活動 関東 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
宇都宮市の新品・中古タイヤ販売会社の社長齋藤幸一さんは、東日本大震災で支援活動したことをきっかけに、地域の清掃活動を行ったり、就職するのが困難な人たちを積極的に…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ザンビアの辺地医療を支援する会 (宮崎県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
ザンビア共和国で巡回診療活動をする山元香代子医師を支援する会として2012年に発足した。同国の首都ルサカから車で約5時間を要する、水も電気もないチサンバ郡ルアノ…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 山本 忠 (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
愛知県の豊橋市民病院で歯科医師として勤務しながら、1995年からベトナムで年に2回、口唇裂口蓋裂の患者の無料手術を行っている。患者の入院費・検査費・薬剤費に加え…… さらに詳しく
- 平成25年度(2012年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO Vハート (大阪府)
- 国際協力・多文化共生 社会・福祉 海外
- 【 受賞時功績 】
ベトナムで障がい者職業訓練センターを設立し、知的障がい者にむけた自立支援を行っている…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。