社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
キーワード:ミャンマー
17 件 該当しました。(17 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 井本 勝幸(日本ミャンマー未来会議 代表) (NPOグレーターメコンセンター:ミャンマー)
- 国際協力・多文化共生 人権 海外 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
日本国際ボランティアセンター等で各国の難民支援に関わってきた経験を持ち、2011年からミャンマーの和平問題に携わる。同国の各武装勢力リーダーと信頼関係を築き、農…… さらに詳しく
- 第46回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 名知 仁子(ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会・MFCG 代表理事) (ミャンマー)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
医師としてミャンマーの支援活動を携わった経験から、同国の人々が自立して生きられる道を一緒に作りたいと「ミャンマー・ファミリークリニックと菜園の会」を設立し、僻地…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 アーシャ=アジアの農民と歩む会 (栃木県)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
北インドのウッタルプラデシュ州で、持続可能な有機農業の促進と普及、子どもの教育支援、農村リーダーの育成、栄養改善・母子保健事業、女性の自立支援のために縫製教育、…… さらに詳しく
- 第60回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 松本 敏秀(歯科医師) (福岡県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
歯科医師として、2011年からミャンマーで歯科医療を受けられない状況下の子どもや少数民族のために歯科治療、予防歯科・保健衛生指導を無償で実施している。これまでに…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- MJIホールディングス株式会社 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 関東 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
日本企業のミャンマー進出黎明期2013年から、現地で情報誌「ミャンマージャポン」を毎月発行。現地の駐在員や進出日系企業の貴重な情報源として日本のミャンマーにおけ…… さらに詳しく
- 第53回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 阿部 亮(一般財団法人 阿部亮財団 会長) (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 子ども・教育・家族 海外
- 【 受賞時功績 】
19歳で世界を旅して出会った途上国の子どもたちの逞しさに感銘を受け、帰国後、事業を興して成功すると、その収益をカンボジア、ネパール、ブルキナファソ、ミャンマーで…… さらに詳しく
- 平成25年度(2012年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 「北九州再発見」ミャンマー学校支援 (福岡県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 九州 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
ミャンマーの貧困な村の小学校の建て替えを支援する活動を2001年から行っている。…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 CFFジャパン (東京都)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
1996年からフィリピン、マレーシア、ミャンマーの児童養護施設「子どもの家」の運営と教育支援を、大学生を中心とした若い世代がスタディツアー・ワークキャンプを通じ…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 Social Compass (カンボジア)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
「デザイン・アートで世界を変える」をコンセプトに、教育や医療、環境問題など多種多様な社会問題の啓発動画をアニメーションを取り入れて制作したり、途上国の子どもや学…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- パゴダの会 (大分県)
- 国際協力・多文化共生 九州 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
ミャンマーの子どもたちの役に立ちたいと、同国で学校の学校の再建や建築、井戸掘り、衣類の支援などを行っている。これまでに18の学校を建設した。今後は子どもたちが日…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。