社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

225 件 該当しました。(225 件中 111 - 120 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 リーチ奨学育英会 (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
児童養護施設を退所した子どもたちの学びと生活を支援するために、髙橋利一さんが2016年に設立した。奨学金の支給をはじめ、学生寮「コレクティブハウス国立」を私財を…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 ダルク女性ハウス (東京都)
- 人権 医療・難病 関東 寄付金お待ちしています 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
薬物依存症に陥った女性の回復と自立を支援する、日本で最初の民間施設として1991年に設立した。女性依存症者の多くが暴力によるトラウマを抱えていたり、生理・妊娠・…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 根岸 恒次 (21世紀のカンボジアを支援する会 理事長:東京都)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
初めてカンボジアを訪れた際に、日本と比較にならない貧しい生活をしている学校に通えない子どもたちを目の当たりにし「21世紀のカンボジアを支援する会」を設立した。子…… さらに詳しく
- 平成23年度(2011年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 3keys スリーキーズ (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
都内の児童養護施設で暮らす子どもの学習支援をする活動…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 福田会 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
明治9年に創立され、日本で最初に児童養護を始めた組織で創業139年を迎えた。過去にはシベリアで難民化したポーランド人の孤児を受け入れ養育した歴史的な功績も持ち、…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 栗山 さやか (NPO法人アンシャンテママ:モザンビーク共和国)
- 国際協力・多文化共生 人権 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
25歳で海外に出発し各国を巡りながら医療施設でのボランティア活動を経て、2009年過酷な環境のモザンビーク北部で「NPOアシャンテママ」を設立して子どもや女性の…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 市民グループええじゃん(Asian) (広島県)
- 国際協力・多文化共生 中国 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
廿日市市には1,400人以上の外国人が在住し、毎年100人程増え続け、近隣住民とのトラブルが心配される中で、2004年から双方の立場を理解しあえる社会づくりを目…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 浅野 美幸 と JLMM の仲間たち (カンボジア)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
カンボジアのプノンペン郊外ステンミエンチャイ地区で、学校へ通えない子どもたちの教育や母親たち対象のセミナーの開催、収入創出のため「屋台貸し出しプロジェクト」や、…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 こどものちから (東京都)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
小児がんの子どもときょうだい・家族を応援する団体で、国立がんセンター中央病院小児病棟の待合室が活動先。ボランティアが託児や遊び相手をします。また全国からがんセン…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 シャクナゲ・子供の家 (兵庫県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
ネパールのカトマンズで、孤児の女の子たちを守り育てる「サハラ子供の家」の運営をしています。またアジアの貧困女性の自立支援に現地の特産品の企画開発や技術指導を行っ…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。