社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

190 件 該当しました。(190 件中 131 - 140 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- イースタービレッジ・ミンダナオを支える会 (北海道)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
2002年に設立されたフィリピンの児童養護施設、イースタービレッジ・ミンダナオを支援するために組織された。ミンダナオ島にあるこの施設では、現在45名の子供達が、…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 サン・ワールド・ビジョン (大阪府)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外
- 【 受賞時功績 】
2007年からカンボジア、ネパール、ブルキナファソで学校建設や井戸の設置を行っている。現地で活動する知人の協力を得ながら、これまでに小学校11校、12基のポンプ…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- ウグナヤンの会 (京都府)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
「ウグナヤン」とはフィリピンの言葉で「絆」を意味しする。2002年から貧困ゆえに初等教育もままならないフィリピンの子どもたちの学費支援をする活動を始めた。これま…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
ワクチンで助かる小さな命を守るため、1994年から個人や企業の寄付、ペットボトルキャップなどの回収協力を募り、途上国への子どもワクチン支援活動を実施。26年にわ…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 今泉記念ビルマ奨学会 (埼玉県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
先の大戦でビルマ戦線に赴き、現地の人々から恩を受けた今泉清司さんが平成元年にミャンマー人留学生のための奨学会として設立した。19年間で178人の留学生に奨学金を…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ひこばえ (群馬県)
- 子ども・教育・家族 犯罪(被害・加害) 関東 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
DVや性被害で傷つけられた女性や子どもを守るシェルターを運営し、無料電話相談の開設やDV被害者サポーター養成講座なども開催している。更に、北関東で初めてのDV加…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 伊藤 美代子 (NPO法人 子育て支援アシスト・エフワン 代表:宮城県)
- 子ども・教育・家族 東北 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
東日本大震災のあと、子育てに疲れ、孤立して悩むお母さんたちに子育てを楽しんでもらおうと、石巻や亘理で託児支援を行った。2012年から仙台市で「NPO法人子育てア…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 風疹をなくそうの会『hand in hand』 (岐阜県)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 関東 中部 近畿 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
妊娠中の女性が風疹に罹患するとその子どもが先天性風疹症候群(congenital rubella syndrome : CRS)を発症する可能性が高くなる。それ…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 キッズスポッチャ (大分県)
- 生活・文化 社会・福祉 子ども・教育・家族 九州 寄付金お待ちしています 必要なものがあります 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
障がいのある子どもたちのスポーツ活動を支援する目的で、2010年に活動を開始した。誰もが気軽にスポーツに触れ合える環境づくり、子どもたちやそのご家族の「やってみ…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。