社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

99 件 該当しました。(99 件中 41 - 50 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 防護服支援プロジェクト (東京都)
- 医療・難病 関東
- 【 受賞時功績 】
新型コロナウイルスの流行で不足していた防護服をポリ袋と養生テープを使って手作りし医療施設や高齢者施設へ送るプロジェクトとして気仙沼市から始まった。作り方のビデオ…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 こどものちから (東京都)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
小児がんの子どもときょうだい・家族を応援する団体で、国立がんセンター中央病院小児病棟の待合室が活動先。ボランティアが託児や遊び相手をします。また全国からがんセン…… さらに詳しく
- 平成25年度(2012年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 チェルノブイリ医療支援ネットワーク (福岡県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外
- 【 受賞時功績 】
チェルノブイリ原発事故で被曝したベラルーシ共和国住民の支援を1990年に開始。甲状腺がんの早期発見・治療の検診技術の高度化のために専門家を派遣する。また傷跡の残…… さらに詳しく
- 平成22年度(2010年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 榊原 千秋 (訪問看護ステーションややのいえ統括所長/ちひろ助産院 院長/NPO法人いのちにやさしいまちづくり ぽぽぽねっと:石川県)
- 医療・難病 社会・福祉 中部 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
石川県小松市で難病支援や生と死の文化を豊かにするネットワークの設立等の命にやさしい街づくりの活動…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 日本ベラルーシ友好協会 (秋田県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 東北 ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
1992年からチェルノブイリ原発事故で被ばくしたベラルーシのための医療支援を行っているNPO法人。毎年同国の若手医師を秋田大学医学部に招聘し、半年間医療技術を学…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 フローレンス (東京都)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
病気の子どもを家庭訪問でケアする「訪問型・病児保育サービス」事業の運営や「小規模保育所」の開設など、子育てに関わる悩み事に解決のためのモデルを作って実践し、全国…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 臼杵 尚志 (山岳診療所「三俣診療所」医師:香川県)
- 地域活動 医療・難病 中部 四国 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
北アルプス最奥の地に開設される夏季山岳診療所「三俣診療所」でボランティア医療活動を40年にわたり続けている。また全国の山岳診療所からデータを収集し、共有化と関係…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。