社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

178 件 該当しました。(178 件中 141 - 150 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 NPO Baby ぽけっと (茨城県)
- 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
茨城県土浦市を拠点に、予期せぬ妊娠を強いられた女性が、産んでも育てられない赤ちゃんを、子どもに恵まれない夫婦へ特別養子縁組を仲介している。これまでに300組以上…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 金森 忠一、金森 泰子 (神奈川県)
- 医療・難病 関東
- 【 受賞時功績 】
川崎市麻生区を拠点に夫妻でアルコール依存症の問題に取り組んでいる。また、麻生区で活動する他団体や社会福祉協議会と連携してASAO井戸端会議を発足し、精神疾患を持…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 上原 淳 (川越救急クリニック医師:埼玉県)
- 医療・難病 関東 必要なものがあります スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
埼玉県川越市で、多くの救急患者がたらい回しにされている崩壊寸前の救急医療問題を解決しようと警鐘をならし、夜間に診療を行い比較的軽症の急患を診察する「川越救急クリ…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- SIAb.(Survivors of Incestuous Abuse) (東京都)
- 犯罪(被害・加害) 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
近親姦虐待被害の当事者同士が繋がりを持ち、「お互いの回復と成長を語り学び合いながら、健康的な社会生活を取り戻していこう」をスローガンに、当事者自身が主体となって…… さらに詳しく
- 第50回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 日本介助犬協会 ()
- 社会・福祉 関東 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
1995年から四肢に障がいを持つ人のニーズをサポートし、自立や社会参加を促進させる「介助犬」の育成と普及活動と2002年に成立した身体障害者補助犬法の啓発を通し…… さらに詳しく
- 第50回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人「だいじょうぶ」 (栃木県)
- 子ども・教育・家族 関東 ボランティア・プロボノ募集 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
子どもの養育が困難な家庭の訪問支援や家に居場所のない子どもたちを預かり、子どもや保護者をサポートしています。…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 在日外国人教育生活相談センター・信愛塾 (神奈川県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1978年、在日コリアンの子ども会として横浜市の中華街の一角で活動を開始しました。外国にルーツのある子どもたちに学習支援を行い、ありのままの自分で過ごせる「居場…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- サンパウロ社会福祉法人 救済会「憩の園」 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
「憩の園」は、ブラジルのサンパウロで社会福祉法人「救済会」が運営する社会福祉施設です。第二次世界大戦中に過酷な状況に追い込まれた日本人移民を救った「日本人救済会…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。