社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

178 件 該当しました。(178 件中 151 - 160 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 日伯連帯研究所 ONG Trabras(旧 認定NPO法人 NGOブラジル人労働者支援センター) (東京都)
- 国際協力・多文化共生 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
労働者として、ブラジルや中南米から来日した日系人の抱える職場や日本での生活上の問題を解決する活動を2003年から行っています。相談事は迅速に解決し、これまでに延…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- ひろはた自習・相談室 (神奈川県)
- 子ども・教育・家族 関東
- 【 受賞時功績 】
「教育の格差をなくしたい」と小中学生を対象に無償の学習支援を行っています。不登校や発達に特性のある子にも継続的に個別指導を行い学力向上を図っています。新たな事業…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 大洗サーフ・ライフ・セービング・クラブ (茨城県)
- 社会・福祉 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
茨城県大洗町の大洗サンビーチでライフセイビング活動を始め、平成9年には日本初の「ユニバーサルビーチ」の運営を開始。水陸両用の車椅子を導入し、障がい者専用の駐車場…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 日立理科クラブ (茨城県)
- 生活・文化 子ども・教育・家族 関東 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
日立製作所のOBを中心に構成され、日立市と周辺の子供達に科学に興味や関心を高めてもらう活動を平成21年から行っている。市内全小学校25校に「理科室のおじさん」を…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 更生保護法人 両全会 (東京都)
- 人権 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
大正6年に創設された女性の更生保護施設で、寮生の「人間性の回復、再犯防止」を目指し一般的な更生保護施設の枠を超え文化的な活動取り入れたり、薬物や常習窃盗からの離…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい (東京都)
- 人権 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
平成13年から東京都新宿区を拠点に「ホームレス状態にある人が、アパートで新生活を始めるための暮らしの基盤作りを手伝う」活動を行っている。彼らが仕事や家を借りる際…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 高島 法子 榎本 恵子 (社会福祉法人 チャレンジャー支援機構:東京都)
- 社会・福祉 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
東京都小金井市で障がい者が仕事をする場所を提供しようと平成12年に「パン工房ノアノア」を設立した。パンの製造販売と通じて利用者の工賃の改善と活動の場が少しでも増…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 肢体不自由児水泳訓練教室 ラッコの会 (千葉県)
- 社会・福祉 関東
- 【 受賞時功績 】
昭和52年千葉県習志野市で肢体不自由児の水泳訓練教室を開き、毎週日曜日に25人の子どもたちとその家族が参加して、運動機能や、心肺機能の向上、精神面の成長を目指し…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 うりずん (栃木県)
- 医療・難病 社会・福祉 関東 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
栃木県宇都宮市で、診療所を開所していた髙橋医師が、医療的ケアが必要な重い障がい児者を日中預かる「レスパイトケア」を行う施設として平成20年に設立した。利用者の立…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。