社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
キーワード:貧困
34 件 該当しました。(34 件中 21 - 30 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 シャクナゲ・子供の家 (兵庫県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
ネパールのカトマンズで、孤児の女の子たちを守り育てる「サハラ子供の家」の運営をしています。またアジアの貧困女性の自立支援に現地の特産品の企画開発や技術指導を行っ…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- バングラデシュの人々を支える会 (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 海外
- 【 受賞時功績 】
1998年に大洪水被害に見舞われたバングラデシュの支援活動をきっかけに、会として発足した。女性が経済的に自立できるよう、100名の女性に一頭ずつ牝牛を提供したり…… さらに詳しく
- 平成25年度(2012年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- アナコットカンボジア(田中 千草) (カンボジア)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
カンボジアの小学校の校長の顧問という立場で、教員の意識や、音楽の授業(情操教育)を行ったり、貧困家庭の子ども6人を引き取り生活を共にしている。…… さらに詳しく
- 第50回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- チョ チョ カイ(Kyawt Kyawt Khine) (ロイヤルミャンマーの会 会長:沖縄県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 沖縄 海外 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
ミャンマーで10年間小学校の教員をしていましたが、2005年に国費留学生として日本の大学で教科教育法を学びました。2013年に同国に幼稚園、翌年小学校を設立し、…… さらに詳しく
- 第53回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 川岡 俊子 (福音の光修道会 シスター:広島県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 中国
- 【 受賞時功績 】
福音の光修道会のミッションでネパールに向かい、貧困家庭の母親が仕事に行く間子どもを預かる施設を1996年にポカラ市に設立し、子どもたちの将来を考え、モンテッソー…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 BONDプロジェクト (東京都)
- 地域活動 子ども・教育・家族 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
帰る場所が無く渋谷の街に彷徨う若い女性たちに声を掛け、彼女たちの本当の胸の内を聞き、一緒に解決策を考え、必要な支援に繋げる活動を30年近くにわたり行っている。近…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- ウグナヤンの会 (京都府)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
「ウグナヤン」とはフィリピンの言葉で「絆」を意味しする。2002年から貧困ゆえに初等教育もままならないフィリピンの子どもたちの学費支援をする活動を始めた。これま…… さらに詳しく
- 第46回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- シスター景山ひろ (フィリピン)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外
- 【 受賞時功績 】
善きサマリア人修道会へ入会し、フィリピンで子どもたちへの支援、貧困家庭対象の幼稚園の経営など多岐にわたる活動を行っている。…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 珊瑚舎スコーレ (沖縄県)
- 社会・福祉 沖縄 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
戦争や貧困で義務教育を受けられなかった高齢者が多い沖縄の自主夜間中学。平日午後6時~9時まで、9教科を教え修学旅行もある。…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 POSA (佐賀県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 九州 ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
眼科医 倉富彰秀さんが、1995年から発展途上国の貧困者に白内障の手術を行うを団体として設立。以来インドやバングラデシュを中心に現地で治療を行うアイキャンプ活動…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。