社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

99 件 該当しました。(99 件中 81 - 90 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 POSA (佐賀県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 九州 ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
眼科医 倉富彰秀さんが、1995年から発展途上国の貧困者に白内障の手術を行うを団体として設立。以来インドやバングラデシュを中心に現地で治療を行うアイキャンプ活動…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ジャパンハート (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
2004年に小児外科医の吉岡秀人医師が中心となって設立した医療ボランティア組織。ミャンマー、カンボジア、ラオスなど、主に東南アジアでの貧困層を対象とした医療活動…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 佐賀県難病支援ネットワーク (佐賀県)
- 医療・難病 九州
- 【 受賞時功績 】
佐賀県下を中心に年間6,000件以上の難病患者の多岐にわたる相談事をケースワーカーやハローワークの担当者、医療関係者らの専門家をとの連携によりケース会議を開き、…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 金森 忠一、金森 泰子 (神奈川県)
- 医療・難病 関東
- 【 受賞時功績 】
川崎市麻生区を拠点に夫妻でアルコール依存症の問題に取り組んでいる。また、麻生区で活動する他団体や社会福祉協議会と連携してASAO井戸端会議を発足し、精神疾患を持…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 上原 淳 (川越救急クリニック医師:埼玉県)
- 医療・難病 関東 必要なものがあります スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
埼玉県川越市で、多くの救急患者がたらい回しにされている崩壊寸前の救急医療問題を解決しようと警鐘をならし、夜間に診療を行い比較的軽症の急患を診察する「川越救急クリ…… さらに詳しく
- 第50回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 アジア眼科医療協力会 (兵庫県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 近畿 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
1972年からネパールを中心としたアジアの貧困地域で眼科医療の活動を行っています。医師が現地に赴いて目の手術を行うアイキャンプや現地の人材育成、新しい医療技術と…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。