社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

92 件 該当しました。(92 件中 71 - 80 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
ワクチンで助かる小さな命を守るため、1994年から個人や企業の寄付、ペットボトルキャップなどの回収協力を募り、途上国への子どもワクチン支援活動を実施。26年にわ…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 砂川 元 (口腔外科医:沖縄県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外
- 【 受賞時功績 】
砂川さんは口腔外科の専門医。沖縄県の介護施設で高齢者の訪問治療をするかたわら、2001年から当時まだ手付かずだったラオスで口唇口蓋裂の無償手術をこれまでに約40…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- ユース・エンディング・ハンガー (東京都)
- 国際協力・多文化共生 海外 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
飢餓のない世界を目指すNGOハンガー・フリー・ワールドの、青少年組織として学生が主体となって、飢餓や食料問題の啓発活動を行っている。多くの人に問題を知ってもらう…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- KURATA PEPPER Co.,Ltd.(クラタペッパー) (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 海外 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
内戦で経済基盤も生活環境も荒廃したカンボジアに、土地に根付いて育つ産業を作ろうと、かつて世界一と称されていた胡椒の生産を、3本の苗木を育てるところからスタートし…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 松本ヒマラヤ友好会 (長野県)
- 国際協力・多文化共生 地域活動 関東 海外 寄付金お待ちしています スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
長野県松本市は1989年にネパールの首都カトマンズ市と「山と美しい自然」を仲立ちとして姉妹都市提携を結んでいる。市内のネパール文化や登山に思いを寄せる市民で19…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 エスペランサ (福岡県)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
1994年に西アフリカのギニアビサウに入国して活動の拠点となる研修センターを作り、女性のために洋裁教室や識字教室をはじめた。その後、念願の小中学校を建設し運営し…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ザンビアの辺地医療を支援する会 (宮崎県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
ザンビア共和国で巡回診療活動をする山元香代子医師を支援する会として2012年に発足した。同国の首都ルサカから車で約5時間を要する、水も電気もないチサンバ郡ルアノ…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 山本 忠 (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
愛知県の豊橋市民病院で歯科医師として勤務しながら、1995年からベトナムで年に2回、口唇裂口蓋裂の患者の無料手術を行っている。患者の入院費・検査費・薬剤費に加え…… さらに詳しく
- 平成25年度(2012年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO Vハート (大阪府)
- 国際協力・多文化共生 社会・福祉 海外
- 【 受賞時功績 】
ベトナムで障がい者職業訓練センターを設立し、知的障がい者にむけた自立支援を行っている…… さらに詳しく
- 平成25年度(2012年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 山本日本語教育センター (カンボジア)
- 国際協力・多文化共生 海外
- 【 受賞時功績 】
カンボジアで観光に訪れた日本人相手に仕事が出来るようにと設立され、卒業生はツアーガイドやホテルマンなどとして社会に出ている…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。